カテゴリ
全体 日々のイロドリ まち歩き 遠出 涼感・富山 2017 夏景色 2018 ミュージアム いきもの タビノホンダナ バスタビ!! バスのカラーリング 北陸新幹線工事 北陸新幹線開業前 北陸新幹線開業 北陸新幹線を降りたら… 北陸交通新時代 富山きときと空港 空港 サッカー・Jリーグ カターレ! 震災復興 まちづくり 都会 テツタビ!! 気になるデザイン 未分類 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
お気に入りブログ
花詩集 山と建築と小淵沢便り 手をつないで行こう ~自... 猫たちと私の日常 ☆ねこにはかなわぬ☆ ちょっくら、そのへんまで... 亀の遠写近写 趣味燦燦 竹苑 四季折々に 俺の居場所 Sauntering 月の雫 風の香に誘われて 風景の... そらいろのパレット From Niigata... アメリカからニュージーランドへ つづきそうです・・・ ヒコーキ写真-TOYAM... そこに在るもの kotorishu* (... 写心食堂 Cat×6 俺の心旅 俺の居場所2 花の香りに・・・♪魅せら... 犬が西向きゃ尾は東♪ 拙者の写真修行小屋 michikoの部屋 亀の遠写近写② 四代目。つづくもんです・... 貧乏なりに食べ歩く 第二幕 検索
タグ
富山(195)
鉄道(77) 立山連峰(42) 石川(29) 中部地方(26) 新潟(23) 建造物(17) 路線バス(16) 信州(14) 祭り(14) 中・四国(13) 飛騨(11) 福井(6) サイクリング(5) 東北(5) 動物園(5) 福島(5) 映画(4) 近代遺産(4) 近畿(3) その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2月も雪との戦いの日々が続きました。 仕事も忙しく、お天気とのタイミングも合わなくて今月は実家のある 金沢へさえ近づけないまま終わります。 県境を一度も越えなかった一ヶ月というのは、久しく記憶がありません。 あらためて、この冬の厳しさを思い起こしてしまいます。 そして、きょう(2月27日)は、今月最後の休日でした。 ![]() 来月末期限の、ファンクラブ会員「1日フリー優待乗車証」が手元にあったので よいお天気に誘われて、北陸新幹線開業により富山県内を走るJR北陸本線を 引き継いだ【あいの風とやま鉄道】の乗り鉄旅をしてきました。 富山県の端から端まで、乗りつぶしです。 もちろん県境は越えていません(笑)。 ![]() ![]() ![]() 宮崎海岸は、日本の国石「ヒスイ」を拾うことができる海岸として知られています。 わたしと同じように、陽気に誘われたのか、親子でヒスイ探しをしにこられた光景が 見られました。 ![]() 無数に輝く美しき石ころたち。 此処にいると時間を忘れてしまいそうです。 ![]() 富山県朝日町・あいの風とやま鉄道 越中宮崎駅下車すぐ。
by tabinoirodori
| 2018-02-27 23:51
| 日々のイロドリ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||