人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)





初秋の信州町歩きを楽しむ団体日帰りバスツアーも最後の下車観光地、

北信濃の小布施町でのフリータイムです。



バスの駐車場がある中心部からは少し町外れ感のある、長野電鉄・小布施駅

まで、歩いてきました。




たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_23475499.jpg
今回は団体でのバスツアー参加ですが、個人で来る場合には、長野からの



このローカル私鉄でやってきて、降り立ってもみたいものです。


たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_23482550.jpg
たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_23484690.jpg

さて、90分ほどのフリータイムに、ふたたび中心部へもどってぶらぶらするのも



悪くはないのだけど、バスの中で配られた町の公式ガイドブックを見ていたとき



から、気になっていたところがありました。



これまた、やや町外れになるような場所にあるのだけれど、





【梅洞山 岩松院】(がんしょういん)です。




曹洞宗のお寺ですが、ここの本堂には、「葛飾北斎」の晩年の大作、




八方睨み鳳凰図』という極彩色の天井絵があり、拝観(有料)できる




というのです。





バスガイドさんいよれば、集合場所からは歩いていく(往復)には




ちょっと遠いので、タクシー相乗りがおススメ、ということでしたが、




単身行動中なので、相乗りとはいかず、目の前にタクシーは停まって




いるものの、ひとりで乗るのはもったいないし、気がひける…




先ほどみかけた町内循環バス「おぶせロマン号」もあるのだけど、




1時間に1本という、フリータイム90分という団体ツアーの制約時間では、




使いづらいし…。





そこで、駅前の大型町内地図を見たところ、岩松院までの距離は約2kmと



あるので、腹を決めて歩き出しました!!
(拝観時間を考えれば、町に戻ってくるにはちょうど次のバスが使えそう!)




やや早足で、でもきょろきょろしながら、秋の実りの里山風景を楽しみながら



めざしました。


たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_00035459.jpg

たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_00041134.jpg

たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_00043150.jpg

たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_00044561.jpg
赤いトタン葺きの屋根が見えてきました。




あれが、岩松院の本堂です。




たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_00051020.jpg
たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_00052751.jpg
がんばって歩いてきたので、汗だくですが、




自動券売機という文明の利器により拝観料を支払い、いそいそと本堂へ。




もちろん文化財保護の観点から、撮影を含めて制限がありますが、




テープ案内による天井絵の説明を聞きながら、椅子に腰掛け、見上げます。




そこには、160年の年月を経過してもなお、極彩色が鮮やかな




畳21枚分にも及ぶ、鳳凰図が描かれ、迫ってくる感じがしました。




撮影できないので、お土産で購入したクリアファイルの画像です。

たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_00055432.jpg
これが、高天井からどーん、と迫ってくるのです。圧巻です。





汗をかきながらやってきた甲斐がありました。



まだじっくりお寺を見たいところではありますが、そろそろ「おぶせロマン号」が



やってくる時間です。


たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_00491090.jpg
冷房の効いた車内でほっとしながら、歩いてきた道とは違う道を



いくつかのバス停をスルーしながら、町の中心部へと戻りました。


たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_00511722.jpg
このバスも、あの水戸岡さん(JR九州のななつ星やしなの鉄道・ろくもんなどのデザイナー)


のデザインが美しい車両で運行されているのもポイントです。






そして、旅の締めは、決めていました。



栗のアイスクリームです。



集合時間まであと少し。



あちこちの銘店でそれぞれの味わいで販売されていますが、



今回は、「小布施堂」のものをいただきました。

たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_01001088.jpg
たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_01003570.jpg


ざくざくと栗の実が入った、絶品でした。




たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_01005524.jpg


マイカーでの旅行が多いので、いつもはドライバー。

たまには団体貸切バスツアー!!初秋の信州へ(その5・終)_f0281398_01025725.jpg

たまには、「連れて行ってもらえるバスツアー」、いいですね。






                                       2016.9.吉日 訪問



Commented by jarippe at 2016-09-18 06:28
おはようございます
同じ小布施を歩いても随分違うものだなー
と思いながら拝見しています
狭いところですが雰囲気がありますね
小布施と言えば栗と北斎ですね
北斎の天井絵の迫力は素晴らしいですよね
Commented by tabinoirodori at 2016-09-18 23:27
> jarippeさん
信州の秋を少しばかり楽しんでまいりました。
小布施はいい町ですよね~。
歩いてちょうどよい町で、おいしいものもありますし、
文化の香りも漂って。
岩松院は初めてでした。天井絵はかつては寝転んで
鑑賞できていたそうですね。たしかにお寺の畳のうえで
寝転んでなんて、ぜいたくすぎますが、
拝観者の増加によるものか、文化財保護のためか、
実際の理由はわかりませんが、いつまでも状態よく
保存されていけばいいなと思います。
by tabinoirodori | 2016-09-18 01:11 | バスタビ!! | Comments(2)

きらめき、ヒラメキできょうはどこへ行こう!


by tabinoirodori